ご無沙汰しております。泰慶生コンです。
ずいぶん更新が滞ってしまいました、ありがたいことに今年は例年に増してBETONBLOCK製造する仲間が増えました。
6月以降でも14か所に新たに納品させて頂きました。
生コン工場さんはもちろんですが産業廃棄物処理業者さんや建設会社さんなど生コン工場以外の導入も増えた一年でした。
BETONBLOCKは2019年に3社で共同輸入し製造を開始。その後2020年から型枠の販売をはじめ5年が過ぎようとしています、まだまだ少ないですが日本全国75か所で製造できるようになりました。一部地域では10社を超える供給体制が整う場所もあり残コンブロックの脆弱な供給体制を克服しつつあります。
昔から全国どこでも作られてきた残コンブロックですが各々がオリジナルサイズの為、製造工場の在庫の範囲でしか対応できず非常に限定的なものでした。それではブロックを使う側にとって使えるアイテムになれませんでした。解決策はとても簡単な事ですが同じ規格でものを作る、それだけ。これにより生コン工場は処理に苦しめられていた残コン・戻りコンを有効に利用し新たな価値のあるものとしてブロックを販売でき、利用者は使いたいときに比較的安価にブロックを手に入れることができるようになりました。ブロックの製造において特別なことは特になく、今まで作っていたブロックとほとんど変わらないでちゃんと市場に求めるブロックになることができたのです。
言い過ぎかもしれませんがBETONBLOCKは日本で唯一残コンブロックを規格するものになりつつあります。生コンであれば1㎥で隣接する生コン工場では商売敵になりますが残コンブロックは共に苦しめられているものの解決策として手を取り合えるものだと思います。
導入をご検討されている工場さんは見学などお気軽にお申し付けください。
今後ともよろしくお願いいたします。
コメントをお書きください